リフォーム会社社長が書いてるブログだよ♫湘南住宅サービス(株)は藤沢市のリフォーム・住宅メンテナンス会社

社長自らが書いているブログですヨ。更新神奈川県・藤沢市で親子2代の住宅メンテナンス&住宅リフォーム会社です♪外壁塗装・リノベーション・現状回復工事等、家のことなら「湘南住宅サービス(株)」におまかせください!藤沢市・茅ヶ崎市・鎌倉市・逗子市などを中心に、湘南で32年の実績がある地域密着の会社です。オシャレ工事や素敵なインテリア等もアップしております★イオンリフォームローン・クレジットカードに対応♫

【給湯器】鎌倉市で給湯器リンナイ・エコジョーズに交換...



こんにちは〜♫


今日は


秋から冬にかけて、お問い合わせがかなり多くなる...

給湯器交換の工事です!



神奈川県鎌倉市の一戸建てにお住いのお客様から

ご依頼を頂きました!

葉が日を追うごとに色付いてる

鎌倉の大仏の横を通って...お客様のお宅へ向かいます〜♫


鎌倉は相変わらず良いところですね〜(✿╹◡╹)


今まで使っていた給湯器は

据え置き型

リンナイ GT-2416ARX

という1999年の給湯器。



なので17年間がんばっていたのですね!!





給湯器は基本的に10年前後と言われているので、

長寿を全うしたのではないでしょうか😊



毎日、暖かいお湯が出るのも
給湯器くんががんばってくれているお陰ですね(✿╹◡╹)よくがんばったね😊




この季節になると給湯器の大切さが分かりますね🎵




それでは
交換したのがこちらです!

リンナイ エコジョーズ GT-C2452SARX

という機種です🎶



これからお客様に暖かいお湯を作ってあげるんだぞ😊🎵



ちなみにエコジョーズとは


給湯によって出た
廃棄熱を再利用して
また熱に戻してあげるという


とてもエコな給湯器なのです‼️




先ほども言ったように、給湯器は10年程度、365日ほぼ毎日使うものなので


年間のガス代がかなり抑えられるのです。




エコジョーズは、
エコジョーズじゃない物と比べて3〜4万円金額も上がりますが



それ以上に、光熱費が低くなるので
元は取れるどころか、プラスになるので

賢いお客様は、みなさまエコジョーズに交換されます🎵😊





是非給湯器交換の時は、
エコジョーズもご検討下さいね🌟




今回給湯器を交換工事をご依頼頂き
ありがとうございました🎶

あ、帰り道に

猫さんが💕



かわいいですね😘





それでは猫さんも素敵な1日をね😊



ではまた〜♫




あ!給湯器はお問い合わせが多くなってくるので

□10年以上使っている
□最近お湯の温まりが悪い
□使っていて、温度が不安定
□異音がする

などの当てはまる項目があるようでしたら、お早めにお問い合わせくださいね‼️‼️




湘南住宅サービス株式会社
小西涼輔

0コメント

  • 1000 / 1000